バラ科学名:Prunus mume form. pendula雨のように降り注ぐ梅、枝垂れ梅です。名古屋には国内有数の枝垂れ梅園があって枝垂れ梅まつりが毎年開催されています。これがまたすっごいんですよね。白、紅、ピンクと3色の梅が一斉に咲き誇っているのは壮観です。梅は好きな花なんですよね。香りはもちろん、この凛とした...
ブロッコリー Broccoli
2009/02/14
アブラナ科学名:Brassica oleracea var. italica別名:イタリアンブロッコリー、緑花野菜(ミドリハナヤサイ)、芽花野菜(メハナヤサイ)良く食卓に出てくる、あのブロッコリーです。花のつぼみが食用になるんですね~。この青緑っぽい色が、火を加えると鮮やかな緑に変身。ゆでて食べることが多いけれど、欧...
水仙(スイセン) Chinese narcissus
2009/02/11
ヒガンバナ科学名:Narcissus tazetta var.chinensis別名:日本水仙(ニホンズイセン)、雪中花(セッチュウカ)香りのいい花ですよね~。小さい頃はトイレの近くに咲いている花というイメージがあって、あんまり・・・だったんだけど、最近は好きな花です。というかきっと、水仙→スイセン→水洗→水洗トイレ...
登録:
投稿 (Atom)