ラベル いつでも の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル いつでも の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

軒忍(ノキシノブ) Lepisorus thunbergianus

2008/12/20
ノキシノブ
ウラボシ科
学名:Lepisorus thunbergianus

別名:八目蘭(ヤツメラン)、何時迄草(イツマデグサ)、烏忘草(カラスノワスレグサ)



「名を体で表す」って言葉がありますよね。
ノキシノブはその言葉そのもの。

ノキ(軒)は、家屋の屋根に生えてくるから。
シノブ(忍)は、樹上や岩の上など土のない所に生えてくるから。

今じゃこんなの木を見掛けることも少なくなったねぇ。。。(しみじみ)

ノキシノブは花言葉が見つからなかったので、ノキシノブを詠みこんだ和歌をご紹介。

  我が屋戸の甍しだ草生ひたれど恋忘れ草見れど生ひなく(万葉集・詠み人知らず)
  ひとりのみ ながめふるやのつまなれば人をしのぶの草ぞおひける(古今和歌集・貞登)

古来から親しまれてきた植物なんですね。
Read more »

ブーゲンビレア Bougainvillea

2008/12/16
ブーゲンビレア
ブーゲンビレア
オシロイバナ科
学名:Bougainvillea spectabilis

別名:筏葛(イカダカズラ)



温室に行ってまず目に入る天井いっぱいの花です。
でもこの花びらのように見えるひらひら。
実は花じゃないんです。
これは苞。
小さなラッパ状の花が本物です。

花言葉は「情熱、魅力、熱心」
南国の花らしく、力のある花言葉です。
Read more »

常夏(トコナツ) Dianthus chinensis var. semperflorens

2008/10/19
常夏
ナデシコ科
学名:Dianthus chinensis var. semperflorens


ほぼ1年中咲いているという常夏。
平安時代に中国から渡来した石竹(セキチク)を品種改良したのが、この常夏なんだそうです。
なんだかすっごく素敵な名前じゃないですか?

我が家のプランタがさびしくなってきたので買ってきたんですが、1年中咲いてるってのは魅力的ですね。
名前の通り夏の暑さにも強いんだって。
色も鮮やかだし、明るく見えるよね。

花言葉は「急ぎ、大胆」
まさに色を映したような花言葉です。
Read more »

赤松(アカマツ) Japanese red pine

2008/10/04
赤松
マツ科
学名:Pinus densiflora

別名:雌松(メマツ)、女松(オナゴマツ)、双葉松(フタバマツ)



木肌が赤いので赤松です。
黒いのは黒松なんですね。

赤松でよく聞くのは松茸!
赤松の下によく出てくるって言うよね~。
それも松茸の出てくるのは、よく手入れされた赤松の林だとか。
そういえば、松茸の生える山を持っている同僚がいたなぁ。
いいな~~~。

花言葉は「気高さ、気品」
これがまた海外では違う花言葉になって、イギリスでは「同情、あわれみ」、ギリシャでは「大胆、冒険」、フランスでは「長い期間、長持ちする感情」だそうです。
これもお国柄ってことなんでしょうね。
Read more »

西洋木蔦(セイヨウキヅタ) English ivy

2008/10/03
セイヨウキヅタ
ウコギ科
学名:Hedera helix

別名:アイビー、ヘデラ



アイビー(蔦)と呼ばれていますが、蔦とは違います。
蔦は紅葉するけど、こちらは紅葉しないんですね。
常緑なんです。

この名前を聞いて思い出すのが、その昔バットマンに出ていた悪役。
彼女の名前がアイビーだったのですねぇ。
そしてそのとき、ジョージ・クルーニーがバットマンを演じていたんだよね~。
そう。
ジョージ・クルーニー大好きなんです。

花言葉(葉言葉?)は「死んでも離れない、永遠の愛、友情、不滅」
さすがからみつく植物!
死んでも離れない永遠の愛なんて凄すぎる。
Read more »

四季咲きベゴニア(シキザキベゴニア) Begonia semperflorens

2008/06/10
四季咲きベゴニア
シュウカイドウ科
学名:Begonia semperflorens

別名:ベゴニア・センパフローレンス



温室や鉢植えでよく見かけるベゴニアです。
四季咲きの名前が付いている通り、一年を通して花を見ることができます。
といってもさすがに冬は暖かい部屋の中でしか咲いてくれないけどね。

肉厚な花や葉っぱを、小さなころはよくおままごとで刻んで遊んでいました。
そう。ごはんやおかずに見立ててです。

名古屋の天白区にある農業センターにベゴニアの温室があるんだけど、ここだといろいろなベゴニアが見られるんだよね。
なんでも800種以上もあるんだとか。
(ちなみにベゴニアは全部で2000種もあるらしい)
八重咲きのベゴニアもあれば、とっても背の高いベゴニアもあって、いろとりどり。
たかがベゴニアとは侮れません。

そんなたくさんあるベゴニアの花言葉は「親切・丁寧・愛の告白・片思い・幸福」
この片思いってのは、葉っぱが左右非対称なことからついたらしい。
う~ん。複雑。。。
Read more »

岩檜葉(イワヒバ) Little Club Moss

2008/05/25
イワヒバ
イワヒバ科
学名:Selaginella tamariscina

別名:岩松(イワマツ)



盆栽になっていたイワヒバです。
岩場に生えていてヒバの葉に似ていることからイワヒバと名前がついたそうです。

乾燥するとくるくるっと丸まって休眠するんだって。
で、雨が降ると元通りに!
なんだかそのしぐさを考えるとかわいらしいね。
ちょうど写真も丸まりかけ。
水をやるとしゃきっとするんだろうなぁ。

花言葉は「稔り」
花がつかないのに花言葉があるのにびっくり。
さらに実もつかないはずなのに、なぜこの稔りという言葉なのかと二度びっくり。
いろいろ調べていると紅葉が綺麗らしい。
もしかすると、そこからきているのかな???
Read more »
 
Powered by Blogger.

季節

 

© 2010 写ぶろ