ラベル 樹木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 樹木 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

金柑(キンカン) Kumquat

2010/01/04
ミカン科学名:Fortunella我が家に唯一ある実のなる木、金柑です。今冬はとってもよく実がついたんだよね。この金柑は、食用ですが実際は皮を食べるのかな?甘露煮やシロップ漬けにしていただきます。喉の痛いときにこれを食べると、喉にいいよ~なんて聞きますね。花は春、実は冬です。冬になるってのな鳥さんの餌のためなんでしょ...
Read more »

金木犀(キンモクセイ) Fragrant olive

2009/10/20
モクセイ科学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus f. aurantiacusキンモクセイのいい香りが漂ってくると、秋が来たなぁと実感します。さてさて今もちょうどそんな時期。どこから漂ってくるんだろう?と不思議に思っていたら、すぐ隣の家にありました。灯台もと暗し★ですねこのキンモ...
Read more »

山法師(ヤマボウシ) Dogwood

2009/05/31
ミズキ科学名:Benthamidia japonica(Cornus kousa)別名:山桑(ヤマグワ)、唐桑(カラグワ)、犬桑(イヌグワ)、野桑・柘(ノグワ)、鳥足(リノアシ)、団子木(ダンゴギ)、団子花(ダンゴバラ)、繭玉木(マイダマギ)、山車(ヤマグルマ)ハナミズキと似ていますが、これはヤマボウシ。白い花びらの...
Read more »

犬蔓梅擬(イヌツルウメモドキ) Celastrus orbiculatus var. strigillosus

2009/05/12
ニシキギ科学名:Celastrus orbiculatus var. strigillosus別名:岩蔓梅擬(イワツルウメモドキ)、鬼蔓梅擬(オニツルウメモドキ)蒲郡プリンスホテルの庭園で見つけた木です。小さな花がかわいらしいでしょ?新緑の季節、目にうれしい緑です。花言葉は見つからなかったので本家(?)の蔓梅擬の花言...
Read more »
 
Powered by Blogger.

季節

 

© 2010 写ぶろ Design by DzigNine
In collaboration with Breaking News, Trucks, SUV